カナダの高校 どんな授業があるの?ネイル?溶接?

高校留学

カナダの高校の選択科目はとても個性的な授業が盛りだくさんです。

カナダは高校まで義務教育の為、高校卒業後すぐに働く生徒も多くいます。そのため、学校で幅広い専門技術が学べたり、在学中にいろいろな専門的な資格が取れたりします。

  • 幅広い選択肢: 芸術から実用技術、言語、スポーツまで、多岐にわたる分野のコースが用意されています。
  • 専門性の高さ: 将来の進路を見据えた、専門性の高いスキルを高校のうちから身につけることができます。
  • 個人の興味を追求: 自分の興味や関心に合わせて、自由に科目を選び、オリジナルの学習プランを作ることができます。

カナダ高校留学:Grade 10 オプションコース一覧

このリストは、カナダの高校1年生(Grade 10)で選択できる魅力的なオプションコースをまとめたものです。ご自身の興味や将来の進路に合わせて、科目を選んでみましょう!

オプションコース名コースの説明
3-D Design彫刻や粘土造形など、様々な手法を用いた実践的な(hands-on)アートを体験できます。
Art様々な技法を通して、**描画(draw)とペイント(paint)**の能力を段階的に学ぶことができます。
Baseball Academy校内の野球アカデミーインストラクターと共に、野球特有のスキルを伸ばすことを目的としたプログラムです。
Choral Music声楽家としての演奏能力を高め、音楽的な卓越性の発達を目的とした音楽プログラムです。
Construction Tech.建設関連の職業に繋がる機会を提供し、関連する職種の知識とスキルの調査・発達を目的とした職業訓練コースです。
Cosmetology個人の外見やプロフェッショナルな身だしなみに焦点を当て、ボディケアや美容に関する実践を学びます。
Design Studies商業芸術の分野、特にアニメーション、グラフィックデザイン、視覚コミュニケーションに興味がある生徒向けのコースです。
Drama自己と他者に関する知識の習得と、演劇を通じた考察に重点を置いています。ドラマ体験を通じて自己を表現します。
FAB-Welding金属の変換に関する重要な知識と理解を深める機会を生徒に提供します。研究、デザイン、構築、テストを行います。
Foods食品、栄養管理、安全衛生、食品準備、その他の関連製品に関する知識と理解を深めます。
French生徒が基本的な状況で自分自身を理解し、表現するのを助けます。日常会話や馴染みのあるトピックに基づく初級レベルのコースです。
Instrumental Musicスケール、アーティキュレーション、エクササイズをコンサート演奏に応用することに重点を置いています。音楽理論も学習します。楽器演奏のスキル習得が主な目標となるパフォーマンスコースです。(事前経験が必要)
Mechanics現代社会における輸送(交通手段)の重要性を伝え、輸送モデルの研究、設計、構築、テストを行う機会を生徒に提供します。
Mediaメディアが与える影響を探り、映画制作、オーディオ録音、放送ジャーナリズム、ウェブデザインの基礎を学ぶことで、効果的なメッセージ伝達方法を習得します。
Production Arts演劇的な表現(演技、ダンス、舞台裏/演劇制作など)を通じて、生徒の創造的、直感的、自発的、想像力豊かな可能性を発展させることを目的としたコースです。
Sports Medicine怪我の管理とリハビリテーションについて学びたい、アスリートまたは非アスリート向けのプログラムです。

実際どんな授業なのでしょうか。

・cosmetology

コスメの授業は1年目ジェルネイル、2年目は美容師の授業で主に髪の毛のさまざな結き方の方法を学ぶ。(結婚式などでよくセットされるアップの仕方など。)3年目はカラーやパーマの技法を学ぶ。

・mechanics

車の修理などの技術を学びます。

・foods

フードは日本の調理実習に近い授業です。また実際に近くのパン屋へ訪れ、3時間ほどパンの作り方を学ぶ課外研修もあります

カナダの高校の選択科目はこのように多種多様で、魅力的な授業が沢山あります。専門的な資格も取得できます。日本とは全く異なる学校生活ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました